フォルダ斜め化アイコン ver.1.2


Windows95、WindowsNT4.0のためのアイコンです。これはフリーウエアです。転載も自由ですが、その際は作者までお知らせ下さい。ご意見、ご要望、間違いの指摘などありましたら作者まで。作者のホームページにも追加的な情報があります。

EMO / emotom@pobox.com


概要

Windows標準のフォルダアイコンを下図のように斜めにするためのアイコンです。

特長は、エキスプローラなどで小さく表示されても汚くならない、色合いが標準のものに近いなど、常用して違和感のないものを目指していることです。


アイコンファイル

アイコンはml_fld.dllの中にまとめて入っています。全て32x32と16x16、256色と16色のイメージを持っています。これらのイメージはその場に応じて自動的に切り替えられます。上図の左から順に0から6までの番号が付いていますので、手動で変更するときは参照して下さい。


256色アイコンを使うには

256色アイコンを使うには、OSR2以前のWindows95では基本的にPlus!が入っていることが必要です。OSR2以後のWindows95とWindowsNT4.0では初めから256色アイコンが使えるようになっています。

また、256色アイコンを表示させるには、「画面」のプロパティの「Plus!」のタブで「すべての色を使ってアイコンを表示する」にチェックが入っていることが必要です。なお、256色アイコンは画面の色数がHigh Color以上でないと表示されません。

OSR2以前のWindows95でPlus!なしでも、少し手を加えれば256色アイコンが使えるようになります。その方法は2つあって、

1.レジストリを修正する

2.Microsoftの Windows95 Font Smoothing を入れる


変更方法

変更方法として、Microangelo Enginnerを使う方法と、regeditとTweakUIを使う方法を説明します。

1.Microangelo Engineerを使う

2.regeditとTweakUIを使う


元に戻す方法

変更したアイコンを元に戻すには、

1.Microangelo Engineerを使う

2.regeditとTweakUIを使う